PORTAL SYSTEM, INC

サービス案内

  1. TOP
  2. サービス案内

ポータルシステム株式会社では
Webに関わる様々なサービス
ご提供しております。

主なサービスは以下の通りです。
詳しくは、各サービスの詳細をご覧くださいませ。

Webサイトのデザイン
および構築

弊社では、様々な業態のウェブサイト制作を行っております。
デザインを重視されるクライアント様、ユーザビリティを重視されるクライアント様、SEO対策を重視されるクライアント様など、そのクライアント様のニーズに合わせたご提案を致します。
スマートフォン対応サイトの作成やレスポンシブデザインでの作成なども行っております。

主な使用言語

  • HTML
  • CSS
  • Javascript
  • PHP

サービス案内

制作実績にてご覧になれます。

Webサイト構築までの流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合せフォームやメール、お電話にてお問い合せください。 お問合せフォームはこちら

  2. ヒアリング

    担当者がお伺いして貴社の業務フローなどをヒアリングしながら要件定義を十分に行います。

  3. サイトマップ作成

    ヒアリングを基に実際に作成するページのサイトマップをお作りし、お客様に最適なサイトのご提案をいたします。

  4. お見積り・発注

    サイトマップを基に工数を計算してお見積りをいたします。
    お見積りに問題が無ければ、正式に発注を頂きます。

  5. ラフデザイン提出

    ヒアリングを基にトップページとサブページのラフデザインを立ち上げます。
    デザインの方向性や細かなパーツを決め、修正していきます。

  6. デザイン決定

    ラフデザインから細かな修正を行いデザインを決定いたします。

  7. コーディング・システム開発

    デザインが決まったらコーディングを開始します。
    必要であれば、フォームプログラムなどのシステム面も並んで開発いたします。

  8. 納品

    指定されたサーバーにUPして納品となります。
    CDなどのデータ納品も可能です。
    サーバーの管理や更新作業などの保守運用も承っております。

ECサイトの構築・
カスタマイズ

弊社では、クライアント様のご要望に沿うように、一から開発する完全フルスクラッチECサイト制作や、オープンソースの『EC-CUBE』をベースにしたカスタマイズも含めたECサイトの構築、また、ASPサービスを利用したECサイトのデザイン構築など、クライアント様のニーズに合わせてご提案しております。
物販サイトだけではなく、月額会員の募集や、有料動画サイトなどへのカスタマイズも行っております。

主な使用言語

  • HTML
  • CSS
  • Javascript
  • PHP

サービス案内

制作実績にてご覧になれます。

ECサイト構築までの流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合せフォームやメール、お電話にてお問い合せください。 お問合せフォームはこちら

  2. ヒアリング

    担当者がお伺いして貴社の業務フローなどをヒアリングしながら要件定義を十分に行います。

  3. 適正な開発・
    カスタマイズの見極め

    ご希望の機能を比較し、フルスクラッチかEC-CUBEでの運用及びカスタマイズか、ASPサービスが良いかなどを見極めます。

  4. お見積り・発注

    デザイン作成や開発の量を基に工数を計算してお見積りをいたします。
    お見積りに問題が無ければ、正式に発注を頂きます。

  5. ラフデザイン提出

    ヒアリングを基にトップページとサブページのラフデザインを立ち上げます。
    デザインの方向性や細かなパーツを決め、修正していきます。

  6. デザイン決定

    ラフデザインから細かな修正を行いデザインを決定いたします。

  7. コーディング・システム開発

    デザインが決まったらコーディングを開始します。

  8. 納品

    指定されたサーバーにUPして納品となります。
    CD/DVDなどのデータ納品も可能です。
    サーバーの管理や更新作業などの保守運用も承っております。

システムの受託開発

営業管理システム・勤怠管理システム・顧客管理システム・予約管理システムなどクライアント様の用途に合わせて様々なシステムのご提案、開発を行っております。

主な使用言語

  • Delphi
  • PHP
  • Perl
  • Python
  • Java等

サービス案内

制作実績にてご覧になれます。

システム開発の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合せフォームやメール、お電話にてお問い合せください。お問合せフォームはこちら

  2. ヒアリング

    担当者がお伺いして貴社の業務フローなどをヒアリングしながら要件定義を十分に行います。

  3. 企画書・仕様書の作成

    ヒアリングを基に、システムの仕様や開発スケジュールなどを固めていきます。

  4. お見積り・発注

    システム仕様を基に、工数を計算してお見積りをいたします。
    お見積りに問題が無ければ、正式に発注を頂きます。

  5. 開発

    システム仕様を基に開発をしていきます。

  6. 納品

    指定されたサーバーにUPして納品となります。
    CDなどのデータ納品も可能です。
    サーバーの管理や更新作業などの保守運用も承っております。

iPadを利用した
システム・アプリの開発

iPadをし利用した「社員の勤怠管理システム」・「営業担当者向け見積システム」などの専用アプリケーション開発と、それに伴うバックグラウンドシステムの開発をお受けしております。

iPadを利用した
システム・アプリの開発の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合せフォームやメール、お電話にてお問い合せください。お問合せフォームはこちら

  2. ヒアリング

    担当者がお伺いして貴社の業務フローなどをヒアリングしながら要件定義を十分に行います。

  3. 企画書・仕様書の作成

    ヒアリングを基に、システムの仕様や開発スケジュールなどを固めていきます。

  4. お見積り・発注

    システム仕様を基に工数を計算してお見積りをいたします。
    お見積りに問題が無ければ、正式に発注を頂きます。

  5. 開発

    システム仕様を基に開発をしていきます。

  6. 納品

    iPadアプリはアプリ配信専用サーバーへのアップロード。
    その他の付随システムは指定されたサーバーにUPして納品となります。サーバーの管理や更新作業などの保守運用も承っております。